今さっきの出来事。ホヤホヤ投稿。

朝からの雨が止み、外出。

武蔵大和駅ホームのオオキンケイギクがきれいで、電車と一緒に写真を撮りたくなり(時々撮り鉄になる笑)カメラを構えていたところにひょこりと姿を現したハクビシン。

実物を見たのは初めてかもしれない。狭山公園の雑木林に住んでいるのかしら?

民家に入り込んでいろいろ悪さをしている話はよく聞くけれど、想像以上に大きくて、どうやって床下とか天井裏に入るのかな?と謎が深まる。そんなに大きな穴は空いてないはずなのにな。

あんまりいたずらしないで、ひっそりと生きていくのよ。電車に飛び出さないようにね。と心の中で声を掛け、再びカメラを入電に向けてスタンバイ。

思ったほどいい写真にならなかった。笑

月別アーカイブ