月別: 2012年11月

リアル・カナザワ

お客さんの子供に、シン君という、とても絵の上手な男の子がおりまして、
彼に、「私の似顔絵をかいておくれよ」とリクエストしてみたら、
しばし、私の顔をじーっと見つめた後、ものの30秒くらいでササッと描き上げてくれました。

今日は特別に、天才画伯の描く、超写実的な作品をお披露目しましょう。

ジャン!

シン君よ。。。何もここまでリアルに描かなくてもいいじゃないか・・・(笑)。
ついさっき、「金沢さん、かわいい」とまで言ってくれてたから、
おばさん、ちょっと期待しちゃってたけど、一切デフォルメは無しなんだね(笑)。

それにしても、本当に見事に特徴をとらえてますね。よく似てる。
十分すぎるほど自覚はしていたつもりだったけど、私の顔って、ホントにまんまるなんだな。
今後、プロフィール写真はコレをつかわせてもらいましょうかね。
ある意味、写真よりリアル(笑)。

臨場感とか躍動感とか

現場にて、お施主さんと一緒に塗り壁の仕上げ具合の確認作業。試し塗りしてもらってる時に写真を撮ろうとしたのだけれど、なぜかスマホのカメラがエラーになってしまい、もたもたと再起動している間に仕上げサンプルはあっという間に完成しておりました。せっかくカメラが直ったので、再度写真を撮らせてもらいましたが、まったく躍動感がありませんね。残念。臨場感というのは、臨場、その瞬間に切り取らなければ伝えられないっちゅー事ですな。

職人さんの、ほんのわずかな力加減の差で表情が大きく変わる事に、驚くと共に深く納得したOさん。こうやって、我が家の様子が具体的にイメージできる頃になると、どのお客様も、引越しへの焦りで頭がいっぱいになっていくようで、Oさんもオロオロしはじめました(笑)。
大丈夫大丈夫!
「どうしよう」と言いながら、みんな何とかなってますから!

後姿

    この写真をピンボケさせる技術がすごい(笑)

 

姫ハウスの足場が外れました。
写真は建物の裏側。
この北側隣地には、近い将来、おそらく3階建ての建物が建つので、この姿が人目に付く事は全く意識せずに計画していましたが、上棟の時から、なぜかこの後姿がとても気に入っています。

ピンと背筋が伸びてる感じ。
施主のOさんの後姿によく似ています。

こちらは、1年前に引き渡したIさんの家。
の、裏側。
この家も、北側独特の湿り気感も含め、ここが一番のお気に入りの場所でした。
(もちろんファサードも大好きですけどね(笑))

自分が設計した建物に限らず、私は建物の裏側が好きみたいです。もっと言うと、人間にしても動物にしても、後姿を眺めているのが好きなんですよね。なんでだろ?

こんな視点でいろいろ振り返ってみるだけでも、自分の中の価値観が少し整理されていく気がします。

来年は研究員?

事務所近くにあった小さなキムチ屋さんが店じまいしたのが2か月前。その空きテナントの前で、こんなポスターを発見しました。

センスいいなぁ・・・。
このポスターのデザインもお店のネーミングも、
見事に酒吞みのハートを鷲掴みですね。
珍しいお酒が揃った酒屋さんなのかな?楽しみ♪
希少で美味しいお酒を見つけたら、
ここでも紹介しますね。

これだけ期待しておきながら、
フツーの酒屋さんだったらがっかりだなぁ・・・(笑)。

最強ツール

「あ、いいもの見せてあげます!
 とっておきのツールがあるんですよ」
と、設備会社のS社長が満面の笑みでカバンから取り出したるは、この巨大電卓。
(社長の満面の笑みも写ってたんですが、すみません、トリミングさせていただきました(笑))

お客さんに「いくらになります?」と聞かれたら、さっとこの電卓を取り出して数字を提示するんだそうです。
ただただ、笑いを取りたいがために!(笑)

これは最強だ。
「もう、いくらでもいいからお願いします」
と言っちゃいそうですよね。(それが狙いか?(笑))

このS社長から、”設備の劣化診断と対策”の講義を受けました。
営利が絡まないところで、現場の生の声を聞けたのはとても貴重な体験。
なんとなく悶々としていた疑問点も、いろいろお聞きする事ができました。
中でも、最近主流となっている節水トイレに関するよもやま話はなかなか興味深かったです。
トイレの「エコ合戦」も、そろそろ限界なんじゃないかなぁ・・・。

今日の主役「電卓」が霞むといけないので(笑)、トイレ考の話はまた改めて。

スカッと秋晴れ

高く青い空に、紅白幕が映えました。
今日はH様邸の地鎮祭。

着工間近です。

月別アーカイブ