月別: 2014年1月

もこもこ

小平の現場では、吹付断熱が施工されています。
今回は、壁・屋根共、アイシネンの採用です。
敷地面積30坪で、且つ、旗竿敷地。敷地面積の多くを敷地延長部分に取られている為、配置計画の工夫にも限界があり、容積率80%=延床面積MAXで24坪という条件下の二世帯住宅の為、吹き抜けを取るような面積の余裕もなく。おまけに東・南・南西には隣家が迫って建っています。1階親世帯と2階子世帯の温熱環境の差が、どう頑張っても著しく、親世帯の為のせめてものパッシブデザインの選択として、断熱気密性能の向上と透湿性の確保を優先しておこうと判断しました。
施主の予算、要望、その他諸条件の中での取捨選択は、いつも「ホントにこれがベストなのか?」という迷いが付いてまわりますが、この”ふわふわもこもこ”に包まれる感じは、理屈抜きで、結構好きです。
建築に限らず、豊富な選択肢の中から、自分の意志で選んでいるようで、その実「選ばされてる」事の多い今の世の中。「これを選ばなくてはいけないんじゃないか?」という強迫観念の中に身を置いている事に時々気づかされます。
性能やら数値やらとにらめっこしながらも、「なんか好き」「なんか嫌い」という、自分の感性・内なる声には誠実でいたいし、いてほしいなぁ・・・と思います。

車中にて、語りあう。

杉並の二世帯住宅は、まずは2階が、少しずつ、家の中の様子を想像できるようになってきました。写真は、2階のリビングからバルコニーを臨んだところ。置き芝を敷き込んで子世帯の庭となる大きめのバルコニーは、金属防水(スカイプロムナード)で仕上げました。

左手前に見えるのは、磨き丸太の大黒柱。直径が8寸あります。我慢しきれず、上の方の養生を剥がして木肌に触れてきました♪こちらもいい感じです。

全体の心地よいスケール感を確認し、「よし、2階は大丈夫だ!」と確信。

午後、この子世帯のご夫婦とずっと一緒だったのですが、車中で、「家がもたらしてくれるシアワセ」について、熱く語り合ってしまいました。
住み手とつくり手が、しっかりと同じ方向を見ている。これに勝る喜びはありません。

大切に手渡したい思いを、理解し、共感し、大切に受け取ってもらえる。
こんな経験が出来るから、いくらシンドイ事があっても、この仕事をやめられないのだな。

結構長時間のドライブだったので、家の事だけでなく、議題(笑)は多岐にわたりました。
とても深いところで本音の話をして、お互いの理解がより深まったような気がします。
もともと、とても相性のいいご家族なのだけれど、この先もずっと、いい関係を結んでいけそうです。

うまく言語化できないけれど、
やっぱり、大切なものは目に見えないんだな。としみじみ感じた、午後のひとときでした。

お茶を濁す。。。

更新が滞ってすみません!
もう一壁がなかなか乗り越えられず・・・(涙)。

こんな時は、つまらない記事を書くより、
素直に、アイドルさぶろうの力を借りましょう。
癒されてください。
(写真をクリックすると大きくなりますよ~)

あぁ、猫を飼ってて良かった(笑)。

今回は強気!

賃貸アパートのリノベーション工事も始まっております。空室対策として、昨年、試験的に2部屋を大幅に手を加えた結果、すぐに入居者も決まり、家賃の値上げにも成功した為、満を持しての第二弾工事です。
管理会社さんから初めて空室対策の相談を受けた時に、大家さんに向けて作成した、A-4・3枚に及ぶ企画書を、1年ぶりに読み返してみたら、我ながら、まぁよく出来た企画書で・・・(笑)。すごいぞ、ワタシ!
この先、単純に、空いた部屋を同じように改修するのではなく、長期的に安定したアパート経営を目指すべく、いろいろな策を練っているのであります。
少しずつ、出来るところからやっていく、長~いお付き合いになりそうなプロジェクト。やっぱり何事も、「あせらず、あわてず、あきらめず」が大事なのだな。

青空が気持ちいい

杉並の2世帯住宅も、無事に上棟しました。

建物の規模がわりと大きめであることと、道路の使用時間に制限があるという理由から、
昨日、今日と、2日間に分けて行われた建て方作業。
心配していた昨日の天気も、雪どころか雨にも降られず、
棟上げの今日は、風の無い穏やかな晴天となりました。よかったよかった。

上棟式では、最近では珍しいほど、御馳走をたくさんご用意して下さいました。
火曜日から仕込んでくれていたというおでんは絶品♪ 暖まりました。

近所に保育園と小学校があり、下校途中の子供達が口々に、
「あ~、こんなに進んでる~!」と、工事の進捗を見守ってくれてる模様。
面積的には少し大き目だけど、軒高をぐーーっと抑えて計画したので、
威圧的ではない、品のいい佇まいになってくれると思います。
ちびっ子たちよ、楽しみにしていておくれ!

まだまだ課題は山積のこの現場。気を引き締めて、本格的な監理業務に入ります。

むむむ?

昨年から、アルミサッシがもろもろの変化をとげております。有名なところでは、防火設備となるサッシの大幅な値上げですが、これに関しては今日はスルーして、形状の変化のお話を少し。

新しくなった断熱サッシには、今までなかった突起がつきまして、逆に、窓枠に取り付けるビス穴がなくなっています。同じメーカーのリビング建材の窓枠を使えば、ビスを使わずピタッとはめ込むことが出来る仕様になったんだとか。(すみません、ちょっと文章では説明が難しいので分かりにくいかも。。。)

要は、室内側にビスが出てこないので、すっきりとした納まりになるわけですが、これが「むむむ?」なのです。

私は普段、無垢の製材枠を、見付18mmで使用する事が多いのですが、
そうすると、しゃくりやスリットを入れて加工してもらわねばならないという事になります。
まぁ、無垢材ならどうにでも出来るといえば出来るし、それがコストアップにつながるのであれば、
逆に「下枠以外の3方を枠無しにしてください」とお願いもしやすくなるので(笑)、
室内側にビスが見えてこないというメリットを考えれば、改良と呼べるのかもしれませんが、
自社の既製品枠ありきの商品開発っていかがなものなのでしょうか?いかにも日本的ですよね。
リビング建材を扱っている他メーカーさんは、今後、どういう商品展開にしていくんだろう?

でもそんな事より、サッシを取り付ける大工さんが大変そうなんですよね。
今までみたいに室内側から仮止めもできないので、ひとりで現場に入ってる大工さんは、
慣れるまでは、サッシの取付に時間が掛かってしまうだろうな。
でも、大工さんの手は魔法の手だから、すぐに要領をつかんでしまうのかな。

そんな事を考えながら、トボトボと現場から帰ってきました。
この、アルミサッシのもろもろの変化にみんなが慣れ、落ち着いた頃に、
また新たに、つくり手をちょっとアタフタさせるような変化が起きない事を願いながら。

12歳に教えられたこと

昨年末で引渡しから10年が経過したUさんちに、ちょいと所用でお邪魔してまいりました。建築当時幼稚園生だった長男君は、今、高校入試を控えた受験生。身長も175cmを超え、もう何もかもがイッチョマエです。

車庫スペースのモルタルに、記念に残した当時の彼の足跡と今の足を比べてみました。これが「10年」です。

その当時2歳だった妹・Mちゃんの足跡も残したかったけど、泣いて泣いて泣きわめいて嫌がった為、ご両親も泣く泣く断念したのですが、今日、Mちゃんから「無理矢理押さえつけてでも、私の足跡もつけなくちゃ!!」と、ダメだしされてしまいました(笑)。
その通りだよね、Mちゃん。勉強になります。

同業のみなさん!いいですか?教訓ですよ!
現場で、手形・足跡を残そうと思ったら、どんな手を使ってでも強行すべし!鬼になるべし!
そうしないと、10年後に恨まれちゃうんですよ~(笑)。

がんばるぞ!

昨年から、年をまたいでしまった懸案事項がありまして、
初夢から毎晩、その打ち合わせをしてる夢を見続けておりました。
心配性というか小心者というか・・・(笑)。

先ほど、リアルの世界(!)で打ち合わせをし、とりあえず一壁乗り越えました。
来週、もう一壁突破すれば、私の安眠は約束されるでしょう。ふふ。
がんばるぞ!

当たり前といえば当たり前ですが、
年が明けても、あっという間に一日が終わり、
あっという間に一週間が終わってしまうのは変わらないものですね。
明日はもう土曜日かぁ・・・。
ぐずぐずしてると、今年もすぐ終わっちゃうぞ、これ。

がんばるぞ!(笑)

ウマ子 裏話

毎年、年末ギリギリになってから年賀状に取り掛かるので、私の年賀状が元旦に届くことはないのですが、今年は、元旦の夕方からもぞもぞと宛名書きを始める始末で、例年以上に到着が遅かったことと思います。大変失礼いたしました。

こちらは、今年の年賀状に使用した写真です。
年末の棟上げの現場で撮影しました。

さて、このお馬さん。
「ちょこんと座ってるかわいい馬を木彫で」とリクエストして作ってもらったものです。
私の中ではコロンとした馬をイメージしていたのですが、手元に届いたのは、思いがけず超スリムな子で・・・。(早い話、手抜きされたのですが(笑))
撮影時、結構風が強かったため、すぐにひらひらと飛んでいってしまい(天馬だ!)大変でした。

でも、妙に気に入ってしまいまして・・・。ウマ子。
今年1年、守り神として事務所に鎮座してもらう事にしました。

何気に芸達者で、「おすわり」「お手」「伏せ」、なんでもござれなんですよ!
(一応、「ちょこんと座ってる」というリクエストには応えられていた(笑))

ウマ子の頭を撫でると、願い事が叶うとか叶わないとか・・・。
御利益を求めに、ぜひ、事務所に遊びに来てください!お賽銭箱を置いてお待ちしています♪

仕事始め

大國魂神社の御神木に天使の梯子!

 

あけましておめでとうございます。
のんびりとお正月を過ごさせていただきました。
本日より、今年の業務を開始いたします。

今年の目標は、
「等身大の自信と謙虚さを身につける」です。
卑下もせず、過信もせず、
今ある自分のまま、胸を張っていきたいな。
そんな気持ちでスタートです。
どんな1年になりますやら・・・。
今年も1年、よろしくお願い申し上げます!

余談ですが、どの占いを見ても必ず、
「今年のあなたは人気者になる」と書いてあるのです!
ククク。2014年、楽しみになってまいりましたYO♪

月別アーカイブ