月別: 2014年10月

すばらしい!

ずいぶん長い間、マウスのチャタリングに悩まされておりました。
チャタリングとは、分かりやすい例で言うと、
シングルクリックしてるのに勝手にダブルクリックされてしまうなど、
マウスが勝手に作動してしまう現象です。
CADでは、シングルクリックとダブルクリックで操作内容が変わるので、
自分が思うように作図が進まなくなるのです。
ストレスマックス!!

もうマウスを買い替えるしかないな・・・というところまで状態が悪くなっていたのですが、
「チャタリングキャンセラ」というフリーソフトを発見し、試しにインストールしてみたら、
なんということでしょう!!!ピタッと直ったではありませんか。
キツネにつままれた気分。
なぜ直ったのかが謎。
こんな素晴らしいものがなぜフリーソフトなのかも謎。
とにかく感動!

開発してくれた方、本当にありがとうございます。
これで、1日に受けるストレスの2/3は解消されたようなものです。
あまりに感動したので、本日2度目の投稿。

おかえりなさい

独立間もない頃にリフォーム工事のお手伝いをしたFさんの家。
ご主人に先立たれ、一人で暮らしていた家を、思いきってスケルトンリフォームする事に決めたのは、Fさんが70歳の時でした。もともと、暗くて動線の悪い家だったので、なおさら、生まれ変わった我が家を本当に気に入ってくれました。

Fさんの習い事のお友達が、「急に人が変わったみたいにイキイキしてきて、まるで、いつもスキップして歩いてるみたいに、本当に楽しそう」なFさんに、一体何があったの?と問いただしたら、家をリフォームしたからよ♪と答えたそうで、「それなら私も!」と、その後、立て続けにFさんのお友達の家のリフォーム工事をやらせてもらったのです。

「家は人生を変える」と確信したお仕事でした。

その後も今に至るまで、不思議なくらい、アトリエ朋はシニア世代のお客様の家づくりに携わらせて頂く機会が多いのですが、その都度、自信をもって提案出来ているのも、この時の経験があってこそなのだと思います。

そのFさんが、22日に永眠されました。
昨年末から入院されていて、結局、一度も退院する事が出来なかったのですが、Fさんの娘さんからのメールに「約10ヵ月ぶりに、帰りたかった帰りたかった大好きな我が家に帰ってきました。」と書かれていて、言葉では表せない気持ちが込み上げてきました。

設計者に出来ることなんてたかが知れています。
どんな家だって、その人にとっては大切な我が家で、良い家も悪い家も無いんだと思うのです。
だから、先に書いた「家は人生を変える」という思いが、お客さんには重たく、時には鬱陶しいのではないかと不安になることもあります。おこがましいと感じる事もあります。
でも、まだうまくまとめられませんが、「家をつくっているんだ」という自覚が、新たに芽生えた気がしています。その自覚だけは、しっかり持っていないとなって思います。

大切な事を教えてくれるのは、いつだって、お客様です。

豚+梨 最強説!

例えば、「酢豚にパイナップル」のように、料理に果物が入ってるのが嫌いな人も多いと聞きますが、この秋、我が家では、豚肉料理に梨をプラスするのが大ブームとなっています。
スライスした梨と一緒にソテーしたり、しょうが焼きのタレに、砂糖の代わりにすりおろした梨を入れたり、キーマカレーにみじん切りの梨を加えたり…。

料理が得意な人が聞いたら「何を今さら」かもしれませんが、今年の夏に、とあるレストランで出されたメインディッシュで、この、豚と梨の奏でるハーモニー♪(笑)を初体験し、すっかり魅了されたのであります。とにかく相性が良くて、もんのすごく美味しくなるのですよ♪
未経験の方には、ぜひともお試しいただきたい!

ちなみに。
パイナップルの入った酢豚は、私もあまり好きではありませんが、黄桃の入った酢豚は絶品です♪
こちらも、ぜひぜひ。

手に触れた事実

私の母親世代であるOBのお客様、Kさん。
Kさんのお兄さんが、硫黄島で戦死されたという話は、
以前、ちらっとお聞きした事があったのですが、
先日、ちょっと相談事を受けてお邪魔した時に、
そのお兄さんが、戦場で、家族に宛てて書いた最後の手紙を見せて下さいました。
ご両親に宛てたものと、「親愛なる弟妹へ」で始まる、幼い兄弟に宛てた2通。
この時、お兄さんは、まだわずか19歳だったそうです。
一体どんな気持ちで、この、遺書とも呼べる手紙を書いていたのか、想像することさえ出来ませんが、
こういう時代が確かにあったんだと、その事実を突きつけられて、胸が苦しくなりました。

今まで、親から戦争体験を聞いたり、TVや記念館などでこういう手紙を目にする事はありましたが、
初めて、実体として手に触れた「戦争の理不尽さ」。とても重たいものでした。

陳腐な言葉でまとめる気になれないので、記事にするか迷いましたが、自分の為の記録として。

このレトロ感がたまらん。

マンションのリフォーム工事、順調に進んでおります。
来週のクリーニングを前に、クライアントと一緒に現場のチェックをしてきました。

こちらの写真は、キッチンの床に貼ったクッションフロア。サンプルを見て、クライアントも私も惚れ込んでしまったのですが、いざ採用に踏み切るには、なかなか勇気がいりました。これはもう、「冒険」以外の何物でもなく・・・(笑)。
でも、結果、ものすごくかわいい!!
ウォールナット色のフローリングとの相性も抜群でした。

今まで、暗くて閉鎖的だった独立キッチンを、最高に眺望のいい対面キッチンにしたのも相乗効果となり、そこに立つだけで元気が湧いてきそうなキッチンになりましたよ~。

おめでとう♪

台風が近づいてきていた雨の日曜日。
打合せで、東京の東の端の方へ行った帰り道、ふと思いついて、ちょっと谷中へ寄り道。
2週間前、友人のTちゃんが、谷中商店街の路地裏で和菓子屋さんをOPENさせまして、もう少し落ち着いた頃にお祝いに行くねと話したばかりだったのに、結局、突撃訪問となってしまいました(笑)。

古い民家を改装した店内はとても素敵で、大豆や小豆に拘って創られた和菓子もとても美味しくて、なにより、早くも常連さんとなった地元のお客さんと話している様子を眺めながら、彼女の明るく気さくな人柄に、この谷中という町がとっても似合ってるなぁ・・・と、なんだかうれしくなってしまいました。

まだまだ始まったばかりで大変な事もたくさんあるでしょうが、
Tちゃんのペースで、ゆっくりと時間が流れるあたたかい場所に育てていくことでしょう。
私にとっても「ほっこりしたい時にフラリと行ける場所」が出来て、とてもうれしいです。

人生初の谷根千歩きとなりましたが、噂に違わず、本当に魅力的な町ですね。
Tちゃんからも、以前から、絶対に私と相性の良い町だから谷中に引越しておいでよって言われてたのですが、少し気持ちが揺らぎます(笑)。
次回は、お天気のいい日に、もう少しゆっくり散策して来ようと思います。

 

月別アーカイブ