月別: 2015年2月

手のひらに乗るしあわせ

北海道でたまご農家をしている友人から、春の命がたくさん送られてきました♪ 飼料から自家配合し、洗卵もせずにひとつひとつ卵を拭いてから出荷している、徹底的に安心安全にこだわった有精自然卵。大切につくられたものは、それを受け取る人をHAPPYにしてくれますね。なんでもそう。

これから、日ごろお世話になっているご近所さん達にお配りし、残った卵で、我が家はしばらく「たまごかけごはん三昧」の日々となります。
抜群に美味いんだな、これが。

2月。幸せな毎日が続いております♪

しあわせ寝♡

どんなに防寒しても、足首だけがキンキンに冷えてしまうという、変な冷え症持ちでして、「多分そのせいだと思うんだけど、明け方まで全然眠れなくてすっごい寝不足続きなのー」と、友達に不眠を訴えたのが2カ月前の事。その友達が、湯たんぽをプレゼントしてくれました♪ 感動!これを愛と呼ばずして何と呼ぶ。こんな風に、本当に心のこもった贈り物を選べる人にワタシモナリタイ。

人生初の湯たんぽですが、こんなに暖かいとは!陶器製なので、朝までじんわりと暖かさが続くのです。そして何より、お湯を沸かして湯たんぽにお湯を注いでいる時のしあわせ感がたまりません。自分で買ったものだったらここまで満たされないのかもしれませんね。
2カ月前のひどい不眠からはすでに解放されてはいましたが、しあわせな寝床を手に入れて、この極度な冬嫌いの私が、「冬が終わるのちょっと寂しい」とさえ思うようになっています(笑)。ありがとう。

 

しかも、デザインがシャレオツ~♪

おもちゃ

今日はとびきり寒いですね。
←こちら、去年購入した「放射温度計」。レーザーを使って、物体の表面温度を測る温度計です。ちなみにこの14.8℃は、今現在の私の足元の表面温度です。
これが最高のおもちゃでして(笑)、購入依頼、あちこちの温度を測りまくっているのですが、なるほどね~という発見がたくさんあります。
ちぃとも飽きません。

例えば、こちら。
私の事務所なのですが、こうやって、シャッターを下ろした状態でガラスの表面温度を測ると、シャッターの下端を境に、わずか10センチの間で2℃~3℃の差があります。これは何度も試したのですが、毎回同じ結果です。
この季節(エアコンで暖房している)の室内だと、天井と床の温度差はおおむね5℃。私の事務所の床は、1階のせいもあり本当に底冷えするので、自宅だともう少し温度差は小さいです。
白熱灯の表面温度はだいたい36℃。
PCモニターの表面は26℃。
ちなみに今計ってみたら、私のおでこが32℃で、マウスを握る右手の指先が19℃、手のひらは25℃、末端冷え症です(笑)。

人間の体感温度は、その部屋に存在する物体からの輻射熱の影響を大きく受けます。
例えば、がらんどうの部屋の想定で乱暴に説明すると、室温が25℃でも、床、壁、天井などの表面温度が全て15℃の場合(実際は、全部一緒という事はないけど!)、その部屋に居る人の体感温度は20℃になるのだそうです。平均値なのですね。
つまり、いくらエアコンの設定温度を上げても、表面温度が低いと、なかなか暖かさを感じられないのです。だから、断熱が大事。理屈では知っていたこんな事も、自分の体感を基に実際いろいろ計ってみると、本当によく理解できます。おもしろくてやみつきになりますよ~(笑)。

ちなみに、この放射温度計で遊んでみると、いろいろな素材の熱伝導率の差も、実感を伴って分かってきます。表面温度は変わらないのに、触った瞬間に冷たく感じるものと暖かく感じるもの。その差こそが熱伝導なのだと。
小難しい話ではなく、実験してみたらホントにおもしろかったので、その結果はまたの機会に(^^)/

2月です!

去年の大雪の記憶がまだ生々しく残っているので、天気予報で「雪」と言われると、ちょっと構えてしまいますが、先週末くらいの降り方だと、「やっぱり雪もいいよね」と思います。
翌日の残雪の景色がとてもきれいでした。

さて、2月になりました。
他の月よりたった2~3日短いだけなのに、毎年、あっという間に終わってしまう2月。心して掛かりましょう。
今週は、リノベーションの現場が着工し、週の後半からは、来月着工予定の住宅の、怒涛の見積調整に入ります。新しい家づくりもスタートしていたり、地域活動のプロジェクトが動き出したりと、まだまだ忙しく日々を過ごしておりますが、なんとか『山』は越え、楽しく仕事をさせて頂いております(^^)

いよいよ寒さは本番となりますが、暦の上ではもうすぐ春。気持ちも新たにスタートです。
月別アーカイブ